
学校のPTAの委員の、委員長になったら自分もわからないことを聞かれたら…
学校のPTAの委員の、委員長になったら
自分もわからないことを聞かれたら
全て委員長が学校に確認しないといけないですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まっこ
本部してたことがありますが、委員長以外の委員さんから直接連絡が来ることもありましたし、委員長さん含めた委員さんたちで話し合ったことを代表して、委員長さんが聞いてくる事もありました。
学校のPTAの委員の、委員長になったら
自分もわからないことを聞かれたら
全て委員長が学校に確認しないといけないですか?
まっこ
本部してたことがありますが、委員長以外の委員さんから直接連絡が来ることもありましたし、委員長さん含めた委員さんたちで話し合ったことを代表して、委員長さんが聞いてくる事もありました。
「その他の疑問」に関する質問
幼稚園から電話が来ないです😩💦 昨日の朝、11月に途中入園できるかどうか園に確認したのですが、未だお返事の電話がありません😩 そんなに確認に時間がかかるものなのでしょうか。 このまま来なかった場合、こちらから電…
車を修理に出して代車を借りました。 満タン貸出で、返却時に満タン給油してレシート出すように言われました。 修理には朝出して、夕方終わるみたいなんですけど 車屋さんと家の往復しかしなくても給油してレシートまで…
飛行機乗るの好きな人いますか😇? 私は死ぬほど苦手で嫌いなんですが、 飛行機好きな人は怖くないんですか?!?! 何が好きなんですか?!? とても疑問なので教えてほしいです😂❤️🔥
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
みんなで話し合ったことなどなら
代表で聞くのはまあわかるんですけど、
そんなことまで知らないよってこと聞かれて
委員長が学校に確認するのなら
その間に自分で聞いた方が早い気がして🤣
コメントありがとうございます!