※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

入学式にジャケットなしはカジュアルすぎるでしょうか。寒い場合はスプリングコートを考えています。

入学式に、ジャケットなしはカジュアルすぎますか?
写真参照のものです。
寒ければスプリングコート羽織ろうかと思っています。

コメント

さらい

だいぶカジュアルかなと、、
着物着てくる方もいるぐらいですから。でもダメじゃないかな。
他の人のは覚えてないレベルです

はじめてのママリ🔰

もしかしたらこういう人もいたのかもしれませんが、うちの子の入学式のときは幼稚園の入園式と比較してキチンとした服装の方が多かったです。

でも、人数も多くて誰がどんな服を着てたのかは全く覚えてないのでこれがいいかなまぁいいんじゃないかなと思います。

はじめてのママリ🔰

今入学式の日暑かったりするのでジャケットなしでもいいかもですが、娘のときは大半ジャケット着ていました。

今は自由度高いのでジレの人も多くなってきましたし、綺麗めにまとめてたらありです。
体育館までスプリングコート着て寒かったらそのままきて、暑かったらスッと脱いで全然いけちゃうと思います。

はじめてのママリ🔰

かなりカジュアルですね💧
周りとあまりにも差がある人は記憶に残ってます。入園式と違って皆さんジャケット着たりきっちりしてる方多いです。

そうくんママ

入学式は、式典なので、、
さすがにこれはカジュアルすぎるかと💦

入園式ならいいですけどね、、

はじめてのママリ🔰

これは普段着ですね💦
周りやクラス集合写真とか親も入るけど気にならないなら何でもいいと思いますが🥲

はじめてのママリ🔰

カジュアルですね🤔

けど、中には数人、こういうカジュアルな方や個性的ファッションの方もいますので、まわりが気にならない性格なら、大丈夫かと思います😊

気にしちゃう性格ならジャケット着たほうが無難です✨