

ラティ
くるりんぱ連続とかどうですか??🎀
くるりんぱ→三つ編みとか。

はじめてのママリ🔰
サイドから三つ編みをしてハーフアップみたいなの、可愛いですよ☺️
私も不器用で、コテで巻いたりできないので、前日から三つ編みをして寝かして、クルクルパーマ風にするのが、たまらなく可愛くて好きです♡

ぴぴぴ
・水で濡らす
・ワセリンをつけてから結ぶ
で、ポニーテールや三つ編みもかなりまとまります✨
で、難しい凝った縛り方をしても、その日の天候や子どもの動きでどうなるかわからないので、かわいい髪飾りを用意するのはどうでしょう?😊
今、スリコや100均にも高見えの髪飾りたくさんありますし、わたしは娘の入園式のときにminneでコサージュとセットの髪飾りを買いました!
実際、上の方が言ってる三つ編みハーフアップにかわいい髪飾りつけただけで、周りからかわいいね〜♡と言ってもらえました!

はちみつ。
簡単なのは、後ろで髪の毛3つに分けて、それぞれ三つ編み それを1つに三つ編みすると ラプンツェルみたいで めちゃくちゃ喜びますよ!耳上の髪の毛をクルリンパして ⬆️をやっても可愛いです!
あとは、ツインテールして 三つ編み、それをクルクルツインテールした部分に巻き付けると耳になって可愛いです😳🫶

はじめてのママリ
私も不器用なので、YouTubeとか見ながら必死に練習して、編み込みはなんとかできるようになりました!
練習あるのみです!
でも、三つ編みとくるりんぱでもじゅうぶん可愛くなります!
とにかく三つ編みはきつく三つ編みした後に、つまんで引き出すのはかなり重要です!!!
それだけで今っぽく、おしゃれになりますよ😊
拾い画ですがこんな感じです。

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
皆さんのアイデアを取り入れて練習してみます!
まとめての返信で申し訳ないですがありがとうございました🙇♀️
コメント