
コメント

うにこ
小3で
新体操、バレエ、水泳、算盤
をしています。
やりたいと言ったことを出来るだけ叶えていますが、特に練習しないので全部中途半端だなぁと感じています💦

はじめてのマリリン
年中、公文と空手です!
-
はじめてのママリ🔰
空手一緒ですね💕︎
うちの空手は試合とかがないので少し物足りなさがあります😭😭- 3月1日
-
はじめてのマリリン
そうなんですね!
うちはまだ空手始めたばかりなので付いてくのが精一杯です😂- 3月1日

ぴょん
年長娘ですが、スイミングとピアノ習ってます😊
うちは金銭面や親の送迎の負担等も考えて、習い事は2個までと決めてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
わかります🥲
金銭面も送り迎えの負担も結構あります...💦
下の子は何歳からする予定ですか?🥹- 3月1日
-
ぴょん
魅力的な習い事色々ありますが、やっぱり現実的なこと考えると、何個もってのは難しいなぁと感じてます🥲
長女は年中から始めたので、下の子も年中からにしようかなと思ってます😊❣️- 3月1日

はじめてのママリ🔰
小2と年長男兄弟で、
小2がスイミング、サッカー、塾
年長がスイミング(あとは通信教育)だけです💡

ママリ🔰
年長で5つです。
幼児教室、スイミング、英会話、サッカー、体操
過去にダンスや陸上も少し習ってました☺️
色々な習い事ありますよね!
そろばんや学研も気になりますが、さすがにこれ以上は厳しいかなと😅

はじめてのママリ🔰
小1娘
スイミング週2回、硬筆です。

うさこ👀🤍
小一、極真空手、サッカー、英語
年中、極真空手、英語、
2歳、1月からピアノ教室で行われるクボタメソッドを始めました!
はじめてのママリ🔰
同い年ですね💕︎
4つも凄いです!!
水泳はいつから習ってますか??🤔
うちも家では特に練習しないのですが嫌がる様子もないので行かせてるって感じです😓
うにこ
小1の秋頃からです。
地域のスポセンでやっているような水泳の為か、進度がのんびりです。