
退園した保育園に遊びに行くべきか悩んでいます。引っ越し後、自宅保育中で、息子が好きだった園長先生に会わせたい気持ちがありますが、距離や子どもの反応が心配です。子どものためにどうするのが良いか教えてください。
退園した保育園に遊びに行こうか迷ってます
12月末で退園して引っ越し、今は自宅保育中です
田舎の小規模の保育園でとてもアットホームで物凄く良くしてくださって母親の私が未だに未練たらたら、思い出しては涙するくらいです
2歳の息子が大好きだった園長先生がもしかしたらそろそろ異動かな…という時期なので会いに行かせてあげようと思っているのですが
・2人目が生まれてまだ1ヶ月
・家から保育園までは車で1時間半
・連れて行ったとして子どもが「またここに来れた!」と喜んだものの通えないことにショックを受けないか(たぶんそんなことはまだわからないとは思いますが…)
・逆に私のほうが辛くなってしまいそう
・私の自己満足なだけで子どものためにはならないんじゃないか
など、いろいろ悩んでいます
どうしてあげるのが子どものためなんでしょうか
もう忘れているならいいけど、発表会で歌った歌を未だに歌います
- ママリ(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は連れて行きます
2人目産まれて、退院して2日後には下の子連れて支援センター行ってました😅。
数時間でも子どもが思い出して楽しく遊べるなら、TDLに行くような気分で行こうかなと思います😂

はじめてのママリ🔰
私だったら保育園なら遊びに行かないですね💦
-
ママリ
ご意見ありがとうございます!
感染症が心配だったり迷惑になるという理由でしょうか?- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
退園してるんですよね?卒園してランドセル見せに来ました〜とか引っ越しするので最後に〜とか、近くを通ったのでとかなら分かりますがそうでもなくて遊びに行く場所ではないかなと思います。あくまで保育をする場所なので…
- 3月1日
-
ママリ
なるほど!
一応赤ちゃん連れなのでがっつり遊びに行くというよりは異動する可能性の高い先生に少し会いに行く程度なんですが、行くとしたら連絡してから行こうと思います😊- 3月1日

りい
2人目が小さいならわざわざ1時間半かけてまでは行かないかなと思います。
言い方悪いですが、所詮保育園だし子供も忘れて行くものかなぁと😂
近いなら行くと思いますが、遠いから行ったとしても数分お話ししたりするだけでしょうし、歌を歌ってるのは未練があって〜とかではないと思うので気にしなくていいと思います😅
-
ママリ
ご意見ありがとうございます!
忘れて行くもの←これはもう本当にその通りです🫠
自分が保育園のときそこまで保育園に思い入れがあったかというとそうではなかったなーというのも迷っている理由です😂- 3月1日

はじめてのママリ🔰
うーん、アポ取っていくならまだ良いような気もしますが、この時期って保育園すごく忙しいのではなかったでしたっけ🤔
もしあれならお手紙だけだすとか、もう退園されていますしお子さんには良い思い出として声かけしてあげるだけで十分ではないかと思いますよ😃
-
ママリ
忙しいですよね😵
行くとしたら帰りの会が終わった16時〜で少し顔見せるくらいできればと考えていたのですが、そうなると自分が家に帰るのが遅くなるし…とかいろいろ悩んでいて🥲
良い思い出として声かけ←この言葉に私がまた涙してしまいました🥹- 3月1日
ママリ
ご意見ありがとうございます!
TDLに行くような気分←これに良い意味でハッとしました😊
もし行くことになったら寂しい気持ちよりもそんな楽しい気分で行こうと思います😆