
旦那が飲食店の面接について怒った理由が分からない女性が、皆の意見を求めています。彼女は面接場所を間違えたわけではなく、店舗の位置を詳しく伝えていなかったため、なぜ責められたのか疑問に思っています。
以下の内容で旦那にキレられました。みなさんの意見が聞きたいです。(※とってもくだらない内容です※)
4月から保育園が決まったので
パート探しをしていて先日とあるチェーンの飲食店に面接へ行きました
旦那には飲食店の名前だけ伝えてました
今日、家族で買い物中に向かう車の中からその飲食店の看板が見えて
私が「あ、こここないだ面接行ったところだ」と言いました
旦那も家から近いよね〜みたいな感じでその時の会話は終わり
帰りにまた別の場所でその飲食店の看板が見えて
「あっこないだ行った面接の店舗こっちだったわ」と間違えに気づきふと発言したことに
旦那は、は?と
そんなこと間違える?信用失うんだけどといきなりキレてきました。
旦那は私が◯◯(店名)の面接に行くと伝えた時点で買い物の行きに通った店舗だと認識していたようで
私は店舗の場所まで伝えていない、別に伝えるまでもないって思ってたし家の近くに2店舗もあったなんて
知らなかったし(引っ越してきて1年半でまだ知らないところ多い)
え?なんでそんな間違えを責めらないといけないの??ってハテナ状態。
面接に行った場所を間違えたわけでもないし、まだ働き始めたわけでもないです。
私がよくなかったのですかね?
私はキレられた意味がわからないので、皆さんの率直な意見を聞きたいです。
- ママリ(生後11ヶ月)
コメント

おはぎ
もし反対の立場だったら大丈夫か?とは心配になりますね😂
これから働くのにその感じで大丈夫なの?しっかりしてー!と言ってしまうかもしれないです。
でも引っ越してきたばかりですし仕方ないですよね。
うちはお互い勤務先は(万一の緊急時とか)把握しておきたい派なので旦那さんもそのタイプなのかな?と思いました。

ままり
新しい仕事始めるのに店舗間違えるって‥仕事への覚悟できてる?ってなるかもです💦そういうゆるい感じに腹が立ったのかなと思うと旦那さんの気持ちもわかります💦
-
ママリ
そうですよね‥。なんでそんな怒ってるのかわからなくて
でも第三者目線で言われると本当その通りだなと反省しました。
ありがとうございます🙇♂️- 3月1日

はじめてのママリ🔰
どのくらいのキレ具合なのかは分かりませんし普段のママリさんの感じも夫婦関係の感じも良くわからないのでもしかしたら普段からママリさんに対して溜まっている事があったのか??
何かしらの理由がない限りそんな事でキレるって言うのは私ならおかしいし考えられないですね💦
私ならなんでそんな事でそんなにキレているのかとキレながら聞き返します。
-
ママリ
普段は全然キレることがないので仰る通り私に対して不満が溜まっていたのもあると思います💦
私がよくなかったなと反省してます。ありがとうございます!- 3月1日

ゆうり
怒るようなことではないですよね。ただ実際に面接まで行った店舗なのにここ行ったと間違えるの通常ではちょっと考えられないので、びっくりはします💦
間違えた内容はたいした事ではないかもしれませんが発言が適当すぎることに怒ったのだと思います。
-
ママリ
そうですよね‥💦皆さんのご意見が聞けて、反省してます。
ありがとうございます😭- 3月1日
ママリ
その通りですね。このコメント読むまで何でそんなキレられないといけないの、と逆ギレしてしまっていましたが私がしっかりしてないからですよね💦反省しました。
ありがとうございます。