
1歳1ヶ月の息子の離乳食について悩んでいます。食事量が足りているか、アドバイスをいただけますか。
1歳1ヶ月の息子がいる初ママです🌸
最近、息子の離乳食に悩んでいます。
そろそろミルクをやめたくて
食事量を増やしてミルクを減らしていますが
これだと食事は少ないでしょうか...?
ある一日の献立はこんな感じです。
⬇️
朝・フレンチトースト(食パン半分) 写真1
・バナナ(1/2)
・ベビーダノン
🍼100ml
昼・野菜うどん(80mlたっぷり) 補足写真2
・卵焼き(1切れ)
🍼100ml
夜・炊き込みご飯(80mlたっぷり) 補足写真3
・味噌汁(50ml)
・ブロッコリーチーズ(ブロッコリー2束程)
夜、🍼お風呂後に120ml
必要な時は寝る前に🍼80〜100ml
おやつ(捕食)にはハイハイン(鉄分入り)を2枚
飲み物は天然水です
()内の表記はリッチェルのフリージング容器を示していますが「たっぷり」とは並々入れてるためそのように記載しています。
おやつを何をあげているかや、食事のアドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願い致します🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
補足写真2 昼ご飯

はじめてのママリ🔰
補足写真3 夜ご飯

退会ユーザー
毎食150〜200gくらい食べられるようになればミルクなくても持つと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました🥰
- 3月22日

June🌷
食事量をもう少し増やした方がいいのかなと思いました🤔
うちは1歳0ヶ月の小柄ベビーなんですが、少食の方って思ってましたが、180-220gくらいは毎食食べてます🍴
うちはおっぱいなんですが、もう食後には飲んでないです😌
少しずつミルク量減らして、その分食事量増やしていったらいいのかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
ミルクの量を少しずつ減らせるように頑張ります!- 3月22日

ママリ
同じ月齢の息子がいます☺️
もう少し増えたらミルクなくてもいけそうな気がします!
うちはおやつにくだものあげたり、プチダノンあげたり、やさいジュレのようなものをあげたりしています😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
なるほど、おやつ参考もありがとうございます😍- 3月22日

み
同じ月齢の娘がいます!毎食200g以上食べるようになってから、完母なのですがあげなくなりました🙌🏻 おやつはハインハイン、果物あげてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!🌿
- 3月22日

かんかん
うちの息子も1歳1ヶ月ですが写真の量だとちょっと少ない気がしますー😌
ウチは食パン8枚切りか6枚切りどちらも一枚食べます
ご飯後のおっぱいは飲んでないです
お子さんはこの量でもうお腹いっぱいで食べなくなっちゃいますか?
まだ食べられそうならもう少し食事量増やすと、ミルクもあげても飲まなくなると思います😉
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
食べられないーと嫌がる事はありませんが、逆にあげると永遠に食べてしまうので限度が難しいです、😅- 3月22日
コメント