※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大阪から東京への2泊3日の子連れ旅行について質問があります。1日目と3日目の観光時にキャリーケースを持つべきか、帰りの飛行機の時間は何時が良いか、またおすすめの観光地や飲食店を教えてください。

子連れの東京旅行について

大阪から東京、2泊3日で、
2日目はディズニーにいきます。
ホテルは2泊ともオフィシャルホテルです。

①飛行機で行きますが、
1日目のホテルに行くまでと、3日目のチェックアウトした後は、キャリーケースを持って観光するのでしょうか?

②子どもが2歳と3歳ですが、
帰りの飛行機は何時ごろのがいいでしょうか?
19時以降に羽田発の便は遅いですか?

③おすすめの観光場所やご飯屋さんあれば教えてください🙇✨
1日目は10時過ぎに羽田着〜晩御飯まで、
3日目はホテルチェックアウト〜帰りの飛行機の時間まで東京観光したいです!


子ども達も、夫婦共に初東京で😅
わからない事だらけです💦

コメント

マッシュ

①キャリー持っては大変なので送っちゃうことが多いですね🤔
行きはホテル、帰りは自宅です!
手荷物で少し大きめのボストン持って、それは観光先でロッカーです!
キャリーだと大きいロッカーじゃないと入らないし、場所によっては争奪戦なので💦
②時間はもうご家庭の判断かと、、
何時に大阪に着くのか、着いてから自宅まで何で帰るのか、、
うちは千葉なので、例えば飛行機なら車で帰るので時間はあまり気にしません。
ただ新幹線だと東京駅なので、平日であれば帰宅ラッシュのことを考えて時間を決めます。
③せっかくのディズニーなら私なら2日間ランドとシー両方行きますが、それ以外で定番だと上野動物園、スカイツリーやすみだ水族館、浅草、お台場、、辺りですかね🤔

まま

JALのことしかわかりませんが、伊丹のJALカウンターでキャリーケースを預けたら2500円でホテルまで届けてくれるサービスがあります。先日は、行きはそれを利用してかなり楽でした☺️
帰り(ホテルから羽田)も利用したかったのですが、16時半以降の受け取りしか利用できなくて、帰りの便が16時には搭乗手続きを済ます必要があったので、諦めました😅
この経験から、次からはもう少し遅い便にしようと思います♪

はじめてのママリ🔰

①先にホテルいったらホテルで預かってくれますが、私も送るのが楽でいいんじゃないかなぁと思います🎵

②大阪空港からどれくらいいからかるかにもよりそうです。
私なら家に9時までにつけたらよしとしちゃいます!

③前日東京に行った時は浅草花屋敷行ったり、水上バス乗ったりしましたよ⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旅行に着くように送っておくんですね!

    9時までに家を目安にします😌

    浅草いいなぁと思いながら大人向けの観光地のイメージでした!
    浅草調べてみます😆

    • 3月2日
ままり

1日目 浅草でもんじゃ 良かったですよ〜☺️

えいみママ

①帰りは、ホテルから家に宅配便使ったら良いと思います。
(キャリーのロッカー探すだけでも大変)
②子供の普段の夕飯時間終了後の1時間後に飛行機に乗るのが良いと私は思います。
(食事した後は寝てくれることも多く、飛行機でちょうど1時間寝てくれるとママも休めるかと思います。)
③1日目は、ディズニー周辺で、ランチはオフィシャルホテルで取ったり、ボンボヤージュでディズニーグッズを見たり、イクスピアリを歩いたり。
翌日に備えて、早めに就寝。
3日目は、スカイツリーとかすみだ水族館、浅草。
月島でもんじゃ食べたりも良いかなと。