
1階の照明について、オレンジと白のどちらを使用していますか。私の家は白ですが、オレンジの照明を見て驚きました。普通は白だと思っていましたが、新しい発見がありました。
1階(リビングキッチン)、オレンジと白の球みなさんどちらですか?(調光できるものなら普段どっちか)
うちは白なのですが、先日近所の方の家にチラッとお邪魔したら1階全てオレンジで目が変な感じしました😂
確かに夜になると窓から見える電気はオレンジだなあと思っていましたが、メインにオレンジの電球使っているのにびっくりしました。
勝手な考えで白っぽい感じが普通なのかな〜と思っていたので新しく知ることができてよかったですが💭
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

HA🦕
白です!
実家が白だったので、同じくオレンジだと目が変な感じになると思って、白にしました😂

ママリ
リビングは調光できるライトで基本(というか99%)白です。
子どもたちもテレビ見るし。

はじめてのママリ🔰
オレンジです!
白だと眩しいので、、、

はな
私は白い方が好き、夫は電球色が良い、だったので、間をとって温白色になりました

momo
色も変えれるものにしました🥹
ほぼほぼ白のほうがメインです

きなこ
キッチンは乳白色
キッチン手元は真っ白(ほぼ使わない)
リビングやダイニングはオレンジです😋

ママリ
白です!
子供が勉強したり工作したりするのにオレンジは目に悪そうなので💦
夜はオレンジにする事はあります✨

はじめてのママリ🔰
白です!
リビングは調光ですが
主に白です!

まめ大福
リビングとダイニングは調光調色式にしてます
リビングはほぼ電球色で暗め(←私の好み)ダイニングは気持ち電球色よりで暗めに設定してます
キッチンは温白色で手元だけは見やすいように白です
他にもライトがあって調整できるので、気に入ってます!
コメント