
娘が貯めたお年玉でインコを飼いたいと言っていますが、費用が心配です。皆さんはどう思いますか。
娘がお年玉でインコを飼いたいと言います💦
4年生の長女が貯めているお年玉が10万円程あります。使い道は自由としてますが欲しいものがあまりないようで、これだけ貯まりました🤔
飼いたいのはインコで3万円弱、お迎え時の感染症等の検査が2万円程かかります。(感染症が見つかった場合は治療の費用も自分のお年玉から出すと言っています)
ですが、10万円あれば年頃になったとき、少し高額なものも買えるし、とっておいたほうがいいと思ってしまいます💦
みなさんだったら賛成しますか?
(ちなみに既にインコを飼っているのでお世話の仕方等は理解したうえで飼いたいと言っている感じです)
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 9歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お年玉全額ではなく、半分だけ使うということですよね?すでに飼っているとのことですし、ご家族が新しく家族が増えることを了承しているならいいかなと思いました😳
私は高校生になってからですが、自分で貯めたお金でペット(爬虫類)を飼いましたが、賛成してくれた家族には感謝しています☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ご自身でペットを飼った経験があるのですね☺️
うちの娘にもお世話がきちんとできるかあらためて確認し、本当に気に入った子がいるならと話してみようと思います。ありがとうございました🙂↕️