
個人年金保険の変更について悩んでいます。がん保障や解約金が気になりますが、NISAやiDeCoとの比較も考えています。どうすれば良いでしょうか。
個人年金保険について
今月に1万円個人年金保険(65歳から毎年60万円)を払っています。
先日担当者から
・月々の支払い少し安くなり(100円程ですが…)
・日額は5000円のがん保障が付く
・2ヶ月は無料
変更どうですか!とご連絡がありました。
デメリットは
・66歳からの支給となる(毎年61万円)
・がん保険を外すなら解約金1万円
と話されました。
2ヶ月分の無料なら解約金があっても良いのかなー
そもそも個人年金よりNISAやiDeCoの方が良いのかなーとモヤモヤしてます。
みなさんならどうされますか?
分かる方いらしたら教えてください🙇
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
年金は年金なので、保障はつけない方がいいです。
今入ってる年金の利率と、勧められてる年金の利率によって決めます。
コメント