妊娠・出産 妊娠初期に出血があり、病院で心拍確認済みですが、茶おりから赤い血に変わりました。明日病院に行く予定ですが、処置はどうなるでしょうか。 妊娠初期で出血があって病院行った方どのような処置でしたか? 一応小さく心拍確認できているんですが 昨日から茶おりで病院からは様子見と言われたんですがさっきトイレに行ったら赤い血が出てきてます 塊は今の所無さそうで痛みもありません 明日病院に行こうと思っていますが今の週数だとできる事限られてますよね💦 様子見になるんでしょうか 最終更新:2月28日 お気に入り 病院 妊娠初期 茶おり 心拍確認 トイレ 猫(生後0ヶ月, 1歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 妊娠初期は何もできることがないと言われ様子見でした😢 2月28日 猫 やっぱりそうですか💦 ちなみに何週ぐらいの時でしたか? 2月28日 はじめてのママリ🔰 6週の頃です。生理2日目の量でした。安静にすることぐらいしかなかったです。 妊娠継続でき無事出産もできました。 ママリさんも問題ありませんように🍀 2月28日 猫 無事出産できるように安静にして頑張ります😖 ありがとうございました🙇🏻♀️ 2月28日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・茶おりに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
猫
やっぱりそうですか💦
ちなみに何週ぐらいの時でしたか?
はじめてのママリ🔰
6週の頃です。生理2日目の量でした。安静にすることぐらいしかなかったです。
妊娠継続でき無事出産もできました。
ママリさんも問題ありませんように🍀
猫
無事出産できるように安静にして頑張ります😖
ありがとうございました🙇🏻♀️