
同じ分譲地に似た外壁の家ができて、気になっています。子供たちも似ていると言っており、仲良くしたくない気持ちです。どう思いますか?
モヤモヤしています。
去年新築した者です。
最近、同じ分譲地の斜め前の家が完成に近づいて来て、外壁の色合いが全く同じなんです。ダークブラウンとベージュなんですが、切り替えもよく似ていて…
向こうはサイディング、うちは塗り壁なんで素材は違うのですが。
毎日見るたびに本当よく似てるなぁと、子供達もマネしたみたいだねって言ってます。
元からそのカラーで建てる予定だったか、たまたまかぶってしまったとしてもこの近さで同じような家なので本当に嫌です。
気にしなければいいのですが、心狭いですか?
ご近所さんになっても仲良くしたくないです…
- はじめてのママリ
コメント

ままり
ピンクとか奇抜な色なら真似された!って思いますが、ダークブラウンとベージュってよくある外壁でよくある組み合わせなので真似しなくても普通に被ることあると思いますよ。

はじめてのママリ🔰
たまたまだと思いますよ〜。
同じ色を選んでるなんて、「趣味の合う人かも!」と単純な私はわくわくしちゃいそうですが、どんな人かは引越してきてみないとわからないですね〜
-
はじめてのママリ
たまたまかもしれないですよ」!!
趣味があうのかもしれません!引越してくるのドキドキします。。- 2月28日

🥖あげぱんたべたい🥖
建売に住んでるものですがうち以外みんな同じような色の家ですよ😃😃みんな茶色😃
-
はじめてのママリ
建売ではなく、建築条件なしの土地なので回りは全然違う家なのですがうちとその家だけすごく似てます…笑 気にしないことがいいですね。
- 2月28日

ママリ
気にしないです。マネしたって証拠もないし…
-
はじめてのママリ
そうです。証拠もありません。。
気にしないようにします!- 2月28日

みい
たまたま好みが一緒なのかもしれませんね💦
ただ、土地を見に来てるはずなので周りとそっくりにならないようには配慮すると思いますが😅
相当好みのこだわりがあるのかもしれませんね、仲良くしたくない気持ちはわかりますが…
外構まで似てたら確実パクリですね…
-
はじめてのママリ
確かに好みが一緒なのかもしれません。人間なので被ることもありますよね。外構に期待します!
- 2月28日
-
みい
考え抜いて決めたものを簡単に真似されていたら嫌ですもんね…
あまり気にせずインスタとかで似てる外壁見てれば紛れるかもしれませんよ🍀- 3月1日

はじめてのママリ🔰
たまたまか真似されたのかわかりませんが、早いもの勝ちでもないですからね…向こうも好きな家建てる権利はあるので仕方ないとは思います🥹
ちょっとモヤモヤしてしまいますが🥹
-
はじめてのママリ
一生に一度の家ですからね…そうですよね。好きな家建てますよね。
早い者勝ちでもないですよね…モヤモヤしますが。。- 2月28日

𝒦…💋‧✧̣̥̇‧
モヤモヤするの分かります🤣
私もやりたい色合いありましたが、
友達の家の近所の家(自分家は全然関係ないです笑)が同じ色の組み合わせだったので、変えたくらい同じは嫌なタイプです😅
-
はじめてのママリ
分かりますか?共感していただき嬉しいです。
私が後から建てるなら、同じ色の組み合わせは避けます。。同じはいやです。。- 2月28日

パグ大好き
たまたま同じ様な趣味なだけでは?
それか、ママリさんの家を見て素敵だなと思って同じ様にしたか。
どっちにしても別に気にはなりませんけど。
建売の分譲地だと同じ様な外観ですし。
-
はじめてのママリ
同じ趣味かもしれません!!
建売ではなく土地のみの販売だったよで注文住宅なので会社も全部違うのですが、本当に同じ雰囲気の家になってます。。気にしないようにします。- 2月28日
はじめてのママリ
そうですね!被ることもありますよね!あまり気にしない方がいいですね。