

はじめてのママリ🔰
新生児の頃二重の線はありましたが二重になったのは4歳の時でした。
上の子は新生児の頃から二重でした。

ママリ
息子は赤ちゃんのときから二重になったり一重になったりがずっと続いたましたが、2歳過ぎてようやく二重に安定しました!
それでも浮腫んだりしたら一重になる日もあります💦
娘は産まれた瞬間から二重でした!
はじめてのママリ🔰
新生児の頃二重の線はありましたが二重になったのは4歳の時でした。
上の子は新生児の頃から二重でした。
ママリ
息子は赤ちゃんのときから二重になったり一重になったりがずっと続いたましたが、2歳過ぎてようやく二重に安定しました!
それでも浮腫んだりしたら一重になる日もあります💦
娘は産まれた瞬間から二重でした!
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんて眠ってても動きますか?私自身極度の心配性で、30分〜1時間動きがないと心配でお腹をつついてしまいます。数秒後にポンって反応返してくれてそこから激しく動き出すのですが、毎回起こしちゃってるのかな?っ…
生後12日目なのですが、これまでミルク後にすんなり寝ていたのですが、ここ数日からミルク後に手足バタバタからのギャン泣き数時間というケースが続いています。 母乳+ミルクの混合型です。 おむつや赤ちゃん周辺の気…
赤ちゃんの胃腸炎について 4/8に嘔吐し、胃腸炎と言われました。 そこから離乳食はお休みし、1週間してから再開したら、また吐きました。 そこから10日空け、今日久々に離乳食をあげたところ、やはりまた吐いてしまいまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント