
コメント

はじめてのママリ🔰
歯科衛生士です!
うちのこも詰め詰めで生えていて矯正は必要だろうなと思ってます😢
できることとしては食事で沢山噛むこと、吹き戻し・シャボン玉・ラッパなどで遊ぶとかかなぁと思います🤔
口の周りの筋肉が鍛えられるし、しっかり噛むことによって顎もしっかり成長すると思います💪
現代人は柔らかい食べ物やあまり噛まない生活がすることが多く、どんどん顎が小さく歯が並び切るスペースがないので歯並び悪い人が多いようです😢
はじめてのママリ🔰
歯科衛生士です!
うちのこも詰め詰めで生えていて矯正は必要だろうなと思ってます😢
できることとしては食事で沢山噛むこと、吹き戻し・シャボン玉・ラッパなどで遊ぶとかかなぁと思います🤔
口の周りの筋肉が鍛えられるし、しっかり噛むことによって顎もしっかり成長すると思います💪
現代人は柔らかい食べ物やあまり噛まない生活がすることが多く、どんどん顎が小さく歯が並び切るスペースがないので歯並び悪い人が多いようです😢
「子育て・グッズ」に関する質問
ベビースイミングの行き帰りの服装について質問です。 今度体験に行く予定なのですが、親は水着を着て行くと楽ですよね。持っているものが半袖半パンタイプの水着なのですが、上からどんな服装で行こうか悩んでいます。 …
やさいジュレが安売りされていました! 1箱6個入りで500円だったので2箱買ってきたんですけど、帰ってからもっと買っておけばよかったかな?と思って明日も行こうか迷ってます💦 まだ10ヶ月で飲むことはできないです。 も…
赤ちゃんにも少食とかあるんでしょうか? 明日で3ヶ月になる息子が全然ミルクも母乳も飲んでくれません…。とにかく眠たい!っていう感じのときしか泣きませんし、お腹空いてるのかどうかもわかりません。 完母で育ててる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
とてもわかりやすくありがとうございます😭💕
口周りの筋肉を鍛えられるような遊び取り入れていこうと思います!!
娘も見るからに顎が小さいです💦
因みになのですが、歯固めやカミカミできるおもちゃとかは、歯列や筋肉にいい影響は与えるのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
口を使うのでやらないよりはやった方が影響はあるかと思います!遺伝的な原因がかなり大きいので、やったからといって歯並びが良くなる訳とは限らないかな⋯と😢 💧