※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ガーバーのバナナ味のオートミールを使ったことがある方はいらっしゃいますか。現在のライスシリアルはBFのとろみ付けに使っていますが、味付きはその用途には向かないでしょうか。味が薄いとの意見もありますが、どう思いますか。

ガーバーのオートミール、味付きのもの使ってる方いませんか?

バナナ味のやつを買うか迷ってます。

今は普通のライスシリアル使ってて、しゃばしゃばすぎるBFのとろみ付けに使ったりもしてるのですが味付きだとそのようには使えないですかね?💦

味が薄いという意見も見たのですが...

コメント

るる

味付き、、
今は12mからの
ストロベリーみたいなの使ってます!

前はライスシリアル
人参リンゴ入りのオートミール
使ってました!

ライスシリアルはトロミ付け代わりに
使ってました!!
おコメの甘さなので特に気にせず
食べてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    12ヶ月〜のものも溶いたらペーストなのでしょうか?粒感があるのですか?

    ストロベリーとか人参りんごの味は強いですか?

    よければ教えてください!🙇‍♀️

    • 2月28日
  • るる

    るる

    12ヶ月のは
    ペースト&粒(ドライフルーツ)
    って感じです!
    最初はミルクで混ぜてあげてました!
    ほんわかストロベリーの甘さですね😂
    今はリンゴのスムージーまぜて
    あげてます🤣
    朝ごはんは固定であげてます🥺

    人参りんごのほうが味は薄いです!

    ガーバーは栄養補えるので
    そこだけ重視してます😂

    • 2月28日
  • るる

    るる

    大きくは違わないです!
    まぁドライフルーツが無い感じです😂
    トロミオンリーですね🤣
    半分くらい捨てちゃいました😂

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に書いちゃってました💦

    大きく違わないんですね!
    それが知れてよかったです!

    月齢上がってくると使い方が難しくなってきますよね🤨

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

ペーストにちょこっと粒々が入っている程度で、6ヶ月〜のものと大きくは違わない感じですかね...?

ライスシリアルとかはいろいろ応用効きますが、味付きだとそれのみって感じですよね?