※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

大豆でアレルギー湿疹が出た場合、他のアレルギー食材について注意を払うべきでしょうか。

大豆でアレルギー湿疹が軽く出たような感じがするのですが、その場合、他のアレルギーに注意すべき食材を初めてああげるのは少し待った方がよいですか?

コメント

まぺ🔰

我が子も大豆、湿疹が微妙だなと思って検査して、陰性だったんですが、卵はアレルギーでした💦
そして医者から言われたんですが、湿疹が出てる状態だとアレルギー反応が出やすくなるので、湿疹は治してから次の食材を試された方が良いらしいです!!
ちなみにですが、大豆のみのアレルギーという子は珍しく、大抵は卵や乳、小麦などの有名な食材もアレルギー反応を示す可能性が高いそうです😣

それに湿疹が治ってから食材をお試しになった方が正確な症状が見れるかと思います😌

  • らら

    らら

    そうなんですね😳教えていただきありがとうございます!!

    • 3月10日