
コメント

まいなつ
わたしその頃は赤ちゃんと別に寝てました。海外スタイルみたいな感じで、日本ではありえないのかもですがノイローゼになりそうで...
まいなつ
わたしその頃は赤ちゃんと別に寝てました。海外スタイルみたいな感じで、日本ではありえないのかもですがノイローゼになりそうで...
「唸り」に関する質問
生後1ヶ月半の赤ちゃんを完ミで育てています。 泣いてそのまま覚醒するのが怖くて夜間のミルクは泣く前に3.4時間であげてしまいます。 特に明け方は唸りとバタバタが激しく、覚醒させたくなくて3時間で飲ませてしまうので…
もうすぐ生後1ヶ月半の赤ちゃんなのですが、決まって明け方に唸りと身体が異常にバタバタします。 バタバタというか手足が勝手に激しく動いてしまい、モロー反射のものすごく酷いバージョンみたいな感じです ミルクをあげ…
生後13日の新生児です👶🏻 生まれた時から便秘気味で 綿棒で刺激をしないと💩が出ません💦 お腹が張っていたいのか苦しいのか よく唸ります。 毎日綿棒刺激をしてたらすぐ💩は出るのですが... 自力で出せるようになるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
run
モニター設置してましたか?うちも挑戦しようとしましたが、モニターからの音もうるさくて…
run
あと、いつ頃までうるさいの続きましたか?
まいなつ
すぐ隣なので設置してませんでした!お互いの扉と扉だけ開けてるみたいな?またベビーベットの中で寝かせてました!3ヶ月過ぎたあたりから夜まで寝る日も増えたりして一緒に寝れるぐらいになりました!