
指差しが多くて不安です。スーパーで何もないところを指差したり、他の人を指差して気まずくなったりします。バナナやアンパンマンを指差すことができず、どうしたら良いか悩んでいます。
指差しが多すぎるのですが、よくあることでしょうか?
スーパーでもずっと何か指さしてます…。
天井だったりPOPだったり、
そこ何もなくない?ってとこも、ん!って言って指差してます😥
この前お肉コーナーに馬の置物があって指差してたので
お馬さんだね〜って言ってたんですが、
隣で肉見てるおじさんのことも指差して気まずかったです😰
(それはおじさんだね〜って心の中で思いました)
上もよく指差してるのですが、
すれ違う人が上に何かあるのかと思って
上見てました😰笑
何もないです〜🫣と勝手に気まずいです😭
バナナどれー?とかアンパンマンどれー?とかは
全然出来ません😥
なんだかとても不安です…。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

もも
上の子たち良く指差ししてましたー!何もないところにするから怖かったです🤣
〇〇どれー?は1歳半検診で聞かれた記憶がありますので、まだできなくても大丈夫だと思いますよ😊
それはおじさんだね〜で笑ってしまいました😂

ママり
これは個人差ありますね💦
しない子もいるみたいなので😂
でも、うちも上の子が多かったです😂
スタジオ撮影でも沢山指差ししてたので🫵名探偵コナンみたいな写真あります笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!興味を示す度合いの違いなんですかね?🥺けど、ママりさんのお子さんも指差し多かったとのことで安心しました!!
コナン😂犯人を探し出したんですね👓🛹- 2月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
何もない天井の角の方とか指差すのでめっちゃ怖いです😥
けど、指差し同じ方いて良かったです🥺
単品の物指すのは1歳半検診であるんですね!それまでに出来るようになるか不安ですが見守りたいと思います🥺ありがとうございます!