
コメント

まーま
今2歳半の娘が、ストローで麦茶を飲んでいましたが、飲み込みが苦手でむせが凄かったです。なのでとろみを少しつけて飲ませていました😮それでもむせることがありましたが💦
1歳あたりから、とろみも付けずに飲み、むせることもあまりなくなっていきました!
まーま
今2歳半の娘が、ストローで麦茶を飲んでいましたが、飲み込みが苦手でむせが凄かったです。なのでとろみを少しつけて飲ませていました😮それでもむせることがありましたが💦
1歳あたりから、とろみも付けずに飲み、むせることもあまりなくなっていきました!
「ストロー」に関する質問
bboxのステンレスの水筒を買ったのですがカバンに入れておくとめちゃくちゃ漏れます、、みなさんもそうでしょうか? パッキンないから仕方ないんですかね?最悪です、、 画像のストローのところが溝にうまくはまらない感…
子どもの行動に対して、自分の発言であとで振り返ると変、笑えるセリフありませんか? 私が最近言った中でおかしかったのは 「ストローにブロッコリーささないのー!」でした😂 もしあったら教えて欲しいです!
9月末に帝王切開で出産予定です🤰 術後暫くお風呂入れなかったり動けないと思うので、メンタル維持のためにパックなどのケア用品を充実させたいです✨ オススメのパックや拭き取り化粧水やトナーパッド、お風呂に入るまで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ばう
とろみをつける…発想なかったです👀
情報ありがとうございます😭
とろみは片栗粉でつけてましたか?
まーま
私はwakodoとかで売っているベビーフードのとろみのもとというのを使っていました😌調べると出てくるかと思います😊離乳食にも飲み物にも使えたので便利で重宝していました😊
ばう
売っているの見た事あります!
早速買ってきて使おうと思います、アドバイス頂きありがとうございます🙇♀️