
イラストのゾウが水色なのはなぜでしょうか。リアルなゾウはグレーなのに不思議です。
なんで ゾウさん ってイラストだと
水色が多いんだろ🐘🐘🐘
リアルエレファントと絵文字エレファントは
グレーなのに🐘🐘🐘
- かびごん(1歳1ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

もる𐔌՞・·・՞𐦯
そういえばそうですね😳カバとかサイと被るから?とか思ったり😂😂😂🙏

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒11🌱
ググってみたんですが
ダンボ(ディズニー)日本では1954年3月12日に初公開されたされたからそれが影響じゃないか?
がしっくり来ました🐘
-
かびごん
コメントありがとうございます♡
おー!ダンボ!!!
まさかのその頃からなんですかね?😳
こうなると外国のあいうえお表みたいなアルファベット表とか
みてみたいです🤣- 2月27日
かびごん
コメントありがとうございます♡
サイはたしかに子供目線だと間違えるかもですね😳🦏
うさぎのピンクはなんでだと思いますか?🐰笑
もる𐔌՞・·・՞𐦯
紛らわしいですよね😂😂😂
でも↓↓↓の伊東さんのコメントでハッとしました。笑
ダンボじゃん!!!て🤣🤣🤣
うさぎはあれですよ、きっと。笑
うさぎ→耳長い→女の子っぽい(女の子と言えば髪長い的な)→女の子といえばピンクだろ!!みたいな😂😂😂
かびごん
他にもありそうですよね、リアル動物カラーじゃないイラスト🤣
なるほど!!
もうその固定概念自体今の時代大きい声で言えないやつですね🫣