※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイトレ何歳頃からどのような感じで始めましたか?‪🚽

トイトレ何歳頃からどのような感じで始めましたか?‪🚽
今後の参考にしたいです!

コメント

ままりん

2歳入った頃から朝1のトイレをまず習慣付けし、でても出なくても連れて行くようにしました!
その後はタイミングタイミングで連れて行ったりして、とりあえずトイレに行くことを意識してました

はじめてのママリ🔰

2歳10ヶ月くらいから、いきなり布パンツでやりました^ ^
1週間ほどでトイレに座っておしっこできるようになりました。

長期化しても親子共にストレスにならないなら早めでも良いけど、短期で終わらせるなら3歳くらいからをお勧めします^ ^