
スーパー後追いマンのその後について教えてください。現在、我が子は後追いが激しく、一人遊びが難しい状況です。
スーパー後追いマンの、その後はどんな感じでしょうか?😇
うちは7〜10ヶ月の現在まで、後追いは激しいほうだと思います。(比較してないから分からないけど)
一人遊びさせようと少し離れても、その瞬間に泣きながらこっちへ向かってきます。
YouTubeを観てたら、ぴょんぴょんリズムをとって
見てるー?って感じで私の方に振り返って目線を送ります🥰
その逆で、夫の赤ちゃん時代は、本当に楽な子だったと義母が話していました。
寝るのもセルフだし、ずっと一人でふぎゃふぎゃ喋って
抱っこをせがんで泣くとかもなかったようです。
- ママリ
コメント

さ
今1歳4ヶ月ですが今でも1人になった瞬間ブチギレて着いてきます......
1人遊びできる子っているのかな?
みんなこれが当たり前だと思ってました😭😭😭

はじめてのママリ🔰
1歳0ヶ月、うちの子は変わらず後追いマンです🥰笑
常に私にくっついてるので今もお腹にしがみついてます🤣♡
赤子も本当に個人差ありますよね~
10年後にはママより友達なんだろうなと思うと寂しいのでこの後追いを堪能してます🥹✨️
-
ママリ
可愛いし今だけですもんね😊
抱っこさせてくれるうちに、沢山堪能したいです!- 2月27日

ぷにか
ずっと着いてきますよ🥰
私が部屋から出ただけで顔を地面につけてギャン泣きです。笑
ママリ
可愛いですね!お母さんは大変だけど😅
個人差あって、夫は全くそういうのはなかったみたいです!