
保育園の申し込みに必要な就労証明書について教えてください。来年4月入所を目指しており、9月に証明書を依頼したいです。直近3ヶ月分の実績が必要でしょうか。フルタイムで働いて証明書を取得後、短時間に戻すことを考えています。内定後の証明書の実績に差があっても問題ないとのことですが、確認したいです。
保育園も申し込みで必要な就労証明書についてお聞きしたいです!
今年4月入所が無理だったので
来年4月を狙っています。
一旦、認可外に預けて就労時間を増やすのですが
結構無理をしてフルタイムで働きます。
就労証明書にフルタイムの実績が必要だからです💦
そこで保育園申し込みが10月なので
9月には就労証明書を依頼すると思うのですが
その場合、直近3ヶ月分は6、7、8月分と
なりますかね?😅
フルタイムの実績が記載された就労証明書だけがほしいのでその期間まではフルタイムで働いて、
就労証明書を受け取ったら保育園申し込みをして
9月からは短時間に戻してしまおうかと考えています😅
役所に確認済みなのですが
1月頃に保育園の内定もらえていて
申し込みの際の就労証明書と
内定後の就労証明書の実績に差があっても
内定取り消されることはないそうです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆう
直近の実績だと、風邪ひいた時に日数や時間数減るので、契約してる時間帯を優先してみると思います😊
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
契約時間はフルタイムです!
実際に働かないとフルタイムと短時間では差があることになるらしくて💦
点数が下がるらしいのです😅
なので就労証明書に書かれる直近3ヶ月だけはフルタイムで働いてフルタイムの証明だけもらって9月からは短時間に変えてしまおうと考えています😂
でもこれで大丈夫なのか心配で💦
ゆう
契約フルタイムなら大丈夫ですよ!
実際は風邪ひいたりしてフルタイムの契約通り働けない事も多いので見られるところは契約のフルタイムの時間になると思います。
私も元々フルで受かって後にパートに変わりましたが退園とかにはならなかったですよ☺️