

はじめてのママリ🔰
異常ではないと思います。
子どもの性格とか顔とか、合う合わないあると思いますし、
あとは自分のメンタルとか自分の特性なども関係するのではと思います。

はじめてのママリ🔰
今まで一人の人間として生きてきて母親になった途端、ガラッと変わり全て子供に持っていかれますよね😅そんな感情になるのも分かります😂色んな理由で親権が父親の方もいますし、異常ではないと思いますよ。ただママリさんが後悔だけはしないようにして下さい。
はじめてのママリ🔰
異常ではないと思います。
子どもの性格とか顔とか、合う合わないあると思いますし、
あとは自分のメンタルとか自分の特性なども関係するのではと思います。
はじめてのママリ🔰
今まで一人の人間として生きてきて母親になった途端、ガラッと変わり全て子供に持っていかれますよね😅そんな感情になるのも分かります😂色んな理由で親権が父親の方もいますし、異常ではないと思いますよ。ただママリさんが後悔だけはしないようにして下さい。
「ココロ・悩み」に関する質問
誤解なく聞いてもらえたら嬉しいです 生まれた時から子どもが男の子で嬉しくて、私はフリフリの服とか人形遊びとか昔から興味なく、釣りとか虫とか外遊びが好きなので今も息子と毎日外で泥遊びできて幸せです。 でも息…
小1男児です。 担任から電話があり、学校生活で加害側被害側双方でトラブルの渦中になりやすいと言われました。 加害については初耳で、お友達に暴言を吐いて泣かせてしまったとのこと。 被害については、叩かれたり蹴…
バツイチで今27で付き合ってる人がいます。 相手とは2年ぐらい付き合ってて、 お互いに再婚できたらいいなって感じなんですが 彼は34で今年35になります。 私には元夫との子供が1人いるのですが親権は元旦那にあります。…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント