
誘発分娩中の女性が、進行の遅さやメンタル面、費用について不安を抱いています。初産の場合の進行状況や経験談を求めています。
40w4dから誘発分娩で入院しています。
入院初日▶︎子宮口ギリ1cm、17時バルーン挿入
2日目▶︎子宮口変わらず。8時半からバルーン入れ替え(少し大きいサイズに?鬼痛)、10時半から促進剤投与開始
陣痛ある(2.3分間隔)も、子宮口1センチのまま、16時に促進剤終了
促進剤終わると、陣痛も無くなりお腹の張りもなくなりました。
何でこんなに進まないのか、メンタルやられそうです。
あと何日促進剤使用するのか、費用も心配です。
初産だとこの位普通なのでしょうか。
いつ本陣痛がくるのでしょうか。
同じような方いらっしゃいましたら、誘発分娩がどのように進んだのか教えてください( ; ; )
- (ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)(生後1ヶ月)
コメント

モモンガ
私は41wで入院
当初の予定では子宮口に紐?みたいなものを入れて陣痛と子宮口が開くのを待ちましょうとの事でしたが、朝方のエコーで👶の心拍が苦しそう?との事で変更、バルーンその後誘発を17時までやりましたが本陣痛まで行かず…
誘発剤止めた後からずっと陣痛…
今思うに夜中の陣痛は本陣痛だった気がします😂
翌日朝方4時にすいませんお待たせしました!!と助産師さん?看護婦さん?に言われすぐ分娩室に移動…
8時辺りに誘発剤投与…
11時過ぎ産まれる…
こんな感じです!笑
産んだ後思ったのが出産が夏で妊婦が多発した感じだった為救急な方からの対応で後回しにされ朝方一気にいった気がします笑😂
夜中1人で耐えたんですが絶対本陣痛でしたね笑

すず
私も子宮口ガチガチで長さもあるから待っても産まれなさそうと誘発分娩で今日から急遽入院しました。40w5dです。
ラミナリア?入れていて明日の朝から促進剤とバルーンです。
私は、促進剤とバルーン入れても明日は産まれなさそう、もしこれで少しも降りてこなかったら人工破膜させて降りてこさせる(降りてこないと子宮口開かないから)と言われました。。
すみません、回答になっていませんが、同じような状況だったので。
今すでに微弱陣痛?で痛くて本陣痛の痛みも費用もビビりまくりです。
頑張ってください。
-
(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)
私もガチガチ、長さもあると言われました。全く同じ状況ですね、、笑
私もまた今からバルーンと促進剤です( ; ; )頑張りましょうね、、!😇- 2月27日
-
すず
無事出産しましたでしょうか??良い報告が聞けると嬉しいです☺️
- 2月27日
-
(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)
昨日もなかなか進まず、赤ちゃんも大きめということで帝王切開になり、無事昨日出産いたしました👶🏻
はじめてのママリさんは無事出産終えましたか?( •̀ ̫ -︎︎ ) ੭- 2月28日
-
すず
出産お疲れ様でした!本当頑張りましたね😭
本当にお二人とも無事で良かったです。
私も27日に産みました!
どこかで似たような状況で同じ日に産まれてくれたベビーちゃん、元気に育ってくれることを祈っています💓
うちの子は陽菜 ひなと名付けました☺️- 3月1日
-
(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)
よかったです!お疲れ様でした(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
女の子だったのですね!ひなちゃんかわいい☀️♡私も27日男の子でした🚹
これからは育児頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و- 3月1日
(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)
促進剤終わったあとも陣痛きてるのが羨ましいです、、、
促進剤終わったあとは、する前に元通りになってしまって( ; ; )
モモンガ
でも結局夜中ずーと陣痛来てましたが朝方には遠のいて感覚が長くなってたんですよ😂
なんか助産師さんが問診?してグリグリですかね?したら一気に進みましたよ😭
あれはやばかった💦
お腹の中が居心地良くてのんびりなんですよきっと!
焦らずで良いと思います!
後は専門家に任せると良いです😊
頑張って下さい!
(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)
やはり内診グリグリすると進むんですね、、バルーン処置でメソメソ泣いてたので、内診グリグリされたら号泣ですきっと( ; ; )
頑張ります( ; ; )
ありがとうございます🙇♀️