
小学生の子を持つ方に、何歳からスマホを持たせているか教えていただきたいです。もうすぐ小4になる娘がスマホを欲しがっており、迷っています。まだ早いでしょうか。
小学生の子をお持ちの方、何歳くらいからスマホを持たせていますか?もしくは持たせようと思っていますか?
いいねで教えてください🙏🏻
もうすぐ小4になる娘にスマホ持ちたい持ちたいとせがまれ迷っています😂
まだ早いですかね💦
- ままり

ままり
小学1〜2年生から持っている/持たせるつもり📱

ままり
小学3〜4年生から持っている/持たせるつもり📱

ままり
小学5〜6年生から持っている/持たせるつもり📱

ままり
中学生以降に持たせるつもり📱

ママ( 28 )
土日の野球習ってて試合等によっては帰る時間が異なることがあり持たせてます!習い事させてなかったらまだ持たせる予定なかったです!

3-613&7-113
コメント、失礼します💦
次女の通う園が、在園児が居れば長期休暇の預かり保育を3年生まで使えます。なので、3年生のうちにお留守番の練習をしようと思ってて4年生からは完全お留守番の予定です。お留守番の時に、私と連絡が一切取れない状況だと不安なのでスマホ(キッズフォン?)を次年度には買おうかな…と思ってるところです。
お留守番の件(何か必要な理由)がなければ、もう少し持たせる予定はないです。

ままり
コメントありがとうございます🙏🏻
持たせる方はなにかしらの理由があって持たせるのですね☺️
うちは一年生の頃からGPSも持たせていないのですが、最近友達と公園で遊ぶことが増えてさらにそこからコンビニでおやつ買うなどと言うので心配で。。
小学生のうちは持たせないという方も多そうなので、どうするのがいいか主人とも話し合ってみます🙆♀️
貴重なご意見お聞かせいただきありがとうございました!
コメント