
コメント

はじめてのママリ🔰
まっっったく同じです😭
2歳9ヶ月の男の子と3ヶ月の女の子がいますが、産まれてからママべったりになりました😳
ちなみに今まで後追いなど全くない子でした💦
赤ちゃん返りって子供によると思うので、、、一種の赤ちゃん返りなのかなと思っています🥺
ちなみにうちは、なんでもママじゃないとダメで(今まではむしろぱぱっこでした)おきがえしよー!歯磨きしよー!お風呂入ろー!ねよー!の返答が全部👦ママ!!!!です😨笑
はじめてのママリ🔰
まっっったく同じです😭
2歳9ヶ月の男の子と3ヶ月の女の子がいますが、産まれてからママべったりになりました😳
ちなみに今まで後追いなど全くない子でした💦
赤ちゃん返りって子供によると思うので、、、一種の赤ちゃん返りなのかなと思っています🥺
ちなみにうちは、なんでもママじゃないとダメで(今まではむしろぱぱっこでした)おきがえしよー!歯磨きしよー!お風呂入ろー!ねよー!の返答が全部👦ママ!!!!です😨笑
「0歳」に関する質問
今日、火垂るの墓やりますよね。 5歳〜10歳の子がいる方で、見せますか? 私は見せない派ですが友達は学んでほしいからと 見せると言っていたので 割合がどうなのか気になりました😳
1人妊娠中で1人0歳の子供がいた場合で 旦那が計画性がなくお金の使い方が荒く想像力がなく、喧嘩するとモラハラみたいになり楽観的でお金が貯められないような人で平気で嘘をつく人だとしたらどうしますか。 そして何かあ…
旅行の時のおすすめグッズ教えてください。 家族5人(夫、私、5歳、1歳、0歳) 2泊3日 飛行機を使う 旅行先ではレンタカー移動 1歳、0歳はオムツ、0歳はミルク みんなのお着替えだけですごい量になりそうな予感してて……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じです!!!
うちもなんでもママじゃないとだめです🙃
赤ちゃん返りなんですかね🥹
なんか情緒も不安定になってるのか、赤ちゃんが泣いたりすると、2歳の息子も涙目になって赤ちゃんを抱っこしろー!って訴えて来ます。
はじめてのママリ🔰
うちも涙目にはなりませんが、赤ちゃん泣いてるよ!はやく抱っこ!!と教えてくれます🤣これはお世話焼きたいのかなと思ってましたが💦
精神的に少し不安定なのはあるとは思うので、上の子メイン、上の子中心で生活するようには心がけてます🥲
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよねー。
うちも上の子メインでって思っているんですけど、下の子もよく泣くし、ずり這いし始めて本当に目離せなかったりでやっぱり下の子に手かかるので🥲🥲🥲
悲しい思いさせちゃってるんですかねー。
はじめてのママリ🔰
うちは4月から入園予定なので、あと少しこの子との時間を楽しもう、、と言い聞かせて(笑)毎日いろんなところにお出掛けして楽しませて気を紛らわそうという作戦をしてますが、結構大変ですよね💦
2歳差育児のしかたない部分ではあるのかなとおもってます🥲
毎日お疲れ様です🙇♀️