コメント
あづきち
着床出血はない人もいますし
着床出血がいつおきるかで妊娠周期はかわらないと思います。
病院でも着床出血のありなしなんて聞かれません。
出産予定日は9週目の赤ちゃんの大きさできまります。
それまでは前回の生理開始日から計算された週数になるので
着床出血は関係ないと思います。
あづきち
着床出血はない人もいますし
着床出血がいつおきるかで妊娠周期はかわらないと思います。
病院でも着床出血のありなしなんて聞かれません。
出産予定日は9週目の赤ちゃんの大きさできまります。
それまでは前回の生理開始日から計算された週数になるので
着床出血は関係ないと思います。
「妊娠3週目」に関する質問
生後3週目の赤ちゃんです。 沐浴をするタイミングがいまいちつかめません。ミルクをのんで1時間後やお腹がすいている時は避けるなど、いろいろ試してますが、本気泣きします。 みなさんどんなタイミングで沐浴してますか…
妊娠3w6dで気づきました。病院に行き胎嚢がまだ確認できなかったのですが,血液検査したらhug値が186だったので100%妊娠してますねと言われました。子宮外妊娠も今の時点では考えられると言われ、すごく不安になっていま…
妊娠3週4日です。3週1日にフライングで妊娠検査発覚しました。当日お酒がなんかマズイ…その後もなんか口が気持ち悪い。 けど本格的なつわりはない! 3週目に発覚したからいつからつわり酷くなりましたか??🥺トラウマ!!
妊娠・出産人気の質問ランキング
こぅ
ありがとうございますm(__)m
子宮外妊娠かもしれないと言われ。
排卵日遅れを期待していました。
ありがとうございます😞😞💓
あづきち
そうなんですね。
着床出血があるかないかで
排卵日のズレがあったのか
確かめることはできませんが
予定週数と胎嚢の大きさが合わないことは
多いですよ!!
友達も前回生理開始から数えて7周ぐらいだろうな…と思って行ったら
まだ5周で胎嚢しか見えなかったと言っていました。
排卵に関しては、
不妊治療で病院に通っていたり
基礎体温をしっかりはかっていないと
ズレが起こったことは
診察してくれる医師も分からないので
生理周期が28日で予定通りの日に排卵が起こっている前提で現在の周数が計算されるので、
6周で何も見えない…
子宮外妊娠かもしれない。となるみたいです。
子宮外妊娠かも…と言われて
次の診察で見えた!!という例は
少なくないので希望を持ってください!!
こうさんも次の診察で無事に胎嚢見えますように😌
こぅ
丁寧に本当にありがとうございます。
少し希望が持てました。
1週間長いですが、少ししかない可能性を信じて待ちたいと思います😞
コメントしてくれてありがとうございました😞💦💦💓
まいまいさんも無事出産して下さいね💓💓(ノ_<)
あづきち
私も実は去年に10wで流産してまして、
次の診察でまた心拍が止まっているのではないか…と不安な日々を過ごしてます。
妊娠してから出産するまで不安はつきものですよね。
お互い、次の検診で赤ちゃん成長していますように!!