
コメント

はじめてのママリ
内視鏡クリニックで勤務していましたが、自費でなら胃カメラなしで検査、除菌ができるはずですよ☺

ななりー
血液検査でピロリ菌の検査しましたよ!
陰性だったものの若干数値が高め(ギリ陰性くらい)だったので、息を吐いて袋に空気を入れる検査を病院でやって、より詳しく検査してもらって結果大丈夫だったので、除菌治療はしてないですが😅
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
そうなんですね😃
ちなみに差し支えなければ検査した時の年齢教えていただきたいです。- 2時間前

にゃれ
血液検査で検査して、除菌治療しました!
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
胃カメラしないでピロリ菌検査したいって言っても先生から、とりあえず胃カメラ勧められたりしますかね…?
はじめてのママリ
保険で検査、除菌するためには胃カメラが必須条件なので勧められるとは思いますが、「自費で結構なので検査して下さい」と言えばできると思います。