※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

胃カメラせず、ピロリ菌検査、除菌治療された方おられますかー??🦠

胃カメラせず、ピロリ菌検査、除菌治療された方おられますかー??🦠

コメント

はじめてのママリ

内視鏡クリニックで勤務していましたが、自費でなら胃カメラなしで検査、除菌ができるはずですよ☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    胃カメラしないでピロリ菌検査したいって言っても先生から、とりあえず胃カメラ勧められたりしますかね…?

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保険で検査、除菌するためには胃カメラが必須条件なので勧められるとは思いますが、「自費で結構なので検査して下さい」と言えばできると思います。

    • 2月26日
ななりー

血液検査でピロリ菌の検査しましたよ!
陰性だったものの若干数値が高め(ギリ陰性くらい)だったので、息を吐いて袋に空気を入れる検査を病院でやって、より詳しく検査してもらって結果大丈夫だったので、除菌治療はしてないですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    そうなんですね😃
    ちなみに差し支えなければ検査した時の年齢教えていただきたいです。

    • 2月26日
  • ななりー

    ななりー

    検査時は26か27でした!

    • 2月26日
にゃれ

血液検査で検査して、除菌治療しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。ちなみに差し支えなければ教えていただきたいのですが、何歳の時に検査されましたか??🥹

    • 2月26日
  • にゃれ

    にゃれ

    30歳で検査しました!!
    毎晩胃痛が酷かったのと、胃カメラ怖かったのでまずは血液検査で、、という流れでしたよ✨

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!😀ありがとうございます。除菌治療後、胃の調子どうですか??

    • 2月26日
  • にゃれ

    にゃれ

    除菌後は毎日あった胃痛が無くなりました!!
    胃が段々と弱くなっているのは仕方ないので、胃もたれで痛いことはありますがお腹を抱えて痛むほどの胃痛は起きていません☺️

    数年後に胃カメラで胃の調子は見た方がいいとのことなので35歳になったら、健康診断で内視鏡する予定です😊

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    血液検査でピロリ菌検査した時、胃カメラすすめられたりしました??

    35歳なったら、胃カメラはした方がいいですよね😭

    • 2月26日
  • にゃれ

    にゃれ

    特にされませんでした!!
    所見がかなり危なそうだったら(吐血があるなど)胃カメラになってたのかもですが、私は胃痛以外の症状は無かったからかなって勝手に思ってます!

    胃部X線も35歳以上ですしね‥
    怖いですが胃カメラとなれば腹くくって頑張りましょう🥲🥲

    • 2月27日