
インディードで応募した際、企業は登録した履歴書を確認できますか。連絡があり、再度履歴書を送る必要があると言われました。
インディードで応募したことある方いますか?
プロフィールや履歴書、職務経歴書などを事前に登録して応募したのですが、企業側はそれを見れるんですよね?🥺
連絡がきたのですが、履歴書と職務経歴書の提出をお願いしているので、メールに添付して送ってくださいとのことでした。
そういう手間がなくて済むものだと思ってましたが...😩
- ママリ(1歳3ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ママリ
indeedで応募してます!
indeedの方には経歴など見れるみたいですが、indeedを挟んで面接する場所と直接その会社の人事?事務の方が対応するパターンとあるみたいです!
初めて応募したところはindeedを挟んでいたみたいで、リモート面接だと言われて繋いだらindeedの方との履歴経歴の確認をされ、同じ職種の紹介もできますとか、ちょっと面倒なことになっちゃいました😅

はじめてのまままり
人材会社で働いててindeed利用してます。求人サイトの履歴書は面接するか否かを決めるためサラッと目を通すレベルなので、正直なくても大丈夫なものです。どこの企業も面接するにあたり履歴書と職務経歴書は別途用意する必要があると思います🥹
-
ママリ
おっしゃる通り面接するか否か、そこをクリアしたかったのですが...🥺
面接時に持参してくださいならいいのですが、メールに添付して送ってくださいと連絡がきたので、見る気ある?二度手間じゃんと思ってしまいました😅
やめて違うところに応募しました🥹- 2月26日
-
はじめてのまままり
求職者さんから見るとそう思いますよね( т т )
indeedは他と比べて求人単価安いのでおとり広告とかがほとんどです🥲
私もindeed使って転職活動中なんですけど、人材業界の経験あっても引っかかることもたまにあります(笑)
お互い理想の会社にたどり着けますように😌🙏🏻- 2月26日
-
ママリ
インディード安いんですね🥹
求人件数も多いですもんね😅
転職活動中でしたか😳
お互い良い仕事先が見つかるといいですね✊🏻- 2月26日
ママリ
ありがとうございます!
たしかに"直接応募ができる企業です"みたいな文言をちらほら見かけます😳
それ面倒ですね...営業かけてくるって驚きました😅
ママリ
私もびっくりしました😂こういう求人を使ったのは初めてだったので仕様がよく分かってなくて、他を紹介されるってことは面接に落ちたということ?!と思い過去のメールなど見ていたらリクルートと書いてあって😂
中間業者がいるのね!と理解しました笑笑
そう言ったものが面倒なので履歴書郵送や一次面接やリモート面接と書かれているところには応募しないようにしてます😂
ママリ
他紹介されたら落ちたのかと思いますよね😭
一次面接も!そういう書き方があるのか!なるほど🤣笑
そのへんちゃんと見るようにしないとですね😂