※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

自転車の後部座席に子どもを乗せるとき、寒い日でも風よけとかつけてな…

自転車の後部座席に子どもを乗せるとき、寒い日でも風よけとかつけてない方いらっしゃいますか?

息子がカバーで覆われるのを嫌がります。
それなら膝掛けだけでもと思いましたがそれも嫌がり😥

さすがに何もなしだと寒いと思い、寒い日の自転車は諦めています💦

ただ、車も運転できないうえに自転車も使えないとなると、なかなか不便でして😭

みなさんは、寒い日に風よけとかブランケットもできないなら自転車は諦めますか?それとも気にせず乗せてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

アウター着てるなら乗せちゃいます。
片道何十分も乗せてるわけじゃないならあまり気にしないです。

はじめてのママリ🔰

うちは風よけ付けてないです〜!
風の抵抗凄そうなので😳
子どもは、マフラーと手袋させてます!
「寒い〜」とは言ってますが自転車ないと困るので「寒いね〜」とみんなで寒さに震えて笑いながら突っ走ってます😂

ます

去年はつけてなかったですね。

大丈夫でした🙆

To-mama

うちも風よけは無しです!
その代わりにプールのときに使う巻タオルのような、首下にボタンとくまさんのフードが付いたブランケットを着せたら喜んで着て乗ってます!
かぶるタイプ?のブランケット、うちは自転車のとき重宝してます😊