
1歳9ヶ月です。皆さんのお子さんは寝る前どのようなことをして眠りにつ…
1歳9ヶ月です。
皆さんのお子さんは寝る前どのようなことをして眠りにつきますか?
うちの子は寝室に入ってからそのまま寝るという事がなくて、とにかく私にスリスリしたり、横向きで寝たふりしている上に登って覆いかぶさってみたり、私よ上をコロコロ転がってみたりしないと寝ません。
これってなにかおかしいんですかね…🤔💭
- はじめてのママリ🔰

メル
あるあるだと思いますよ〜!
コテっとすんなり寝る子の方が少数派なんじゃないかと私は思ってます。
ちなみにうちは、上の子はハグして子守唄歌うスキンシップタイムのあと、添い寝の流れができています笑(私のお腹触りながら寝ます)10分くらいで寝ますが、1人では寝たことないです
下の子は2歳まで添い乳オッケーと決めているのでまだ卒乳していません。たまに、添い寝で手握るだけで寝てくれる日もありますがその場合は何度も起き上がったりそれこそ私の上を転がってなかなか寝てくれません笑

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じですよ!😂
お昼寝は顔とか耳触ってきてすぐ寝ます。
夜は近寄ってきて私の上に寄りかかってみたりひと通りやってどこか触れながら寝ていきます😅
ママ大好きっ子は安心するからやってるんだと思ってました!
コメント