
支給額にガソリン(課)1700円とガソリン(非)4000円とあったのですが…
支給額にガソリン(課)1700円とガソリン(非)4000円とあったのですが、これってどういう意味かわかる方いますか?調べてもでてこなかったです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
課税と非課税ですかね

Ayaka
(課)は、課税 (非)は、非課税って検索したら記載がありました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
調べたらでてきました!!
いまいち理解できないですが
なんとなくわかりました😂✨- 3時間前

はじめてのママリ🔰
所得税の計算上、課税される金額が1,700円、非課税になる金額が4,000円と言う事です。
1,700円の方には税金がかかってきます!
-
はじめてのママリ🔰
1700円の方には税金が
かかってるから安くなって
しまってるってことですかね!!
5700円ガソリン台もらえる
だけでも感謝します✨✨
納得できました!!
ありがとうございます!!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
課税と非課税があるんですね!
課税のガソリンと非課税のガソリン
のお金がもらえてるってことで
いいのですかね?😳😳😳