
フルタイムからパートに転職された方いたら、経験談お聞かせください!今…
フルタイムからパートに転職された方いたら、経験談お聞かせください!
今度、フルタイム勤務からパート勤務の仕事に転職します。しかも週3、4の1日4、5時間勤務なので保育園に通い続けるためにギリギリ就労時間を確保するレベルの短時間勤務です。お迎えも送りもゆったりできそうですが、今現在7時に送り、18時に迎えに行ってるので子供の生活がだいぶ変わります。
子供達は保育園大好きで、朝は行きたくない、と言いますが迎えに行くと、なんでこんな早くきたの!と言われることもあります。(全然早くはありません💦)
これから早く迎えに行って嫌がられたらどうしようとか考えてます。。
収入は激減するので少し金銭面も不安です。
しかし小さい子供たちと時間を作りたくてやめることを決意しました。
実際やってみてどうか、聞いてみたいです!
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)

こぴ
今しかない子供達との時間を選んでいますが後悔はないです!
子供との時間が増えることで幸せも苦労も増しますが、充実しています☺️
お金も勿論大切ですが、子供が手が離れてきてからまた考えようと思っています!

大福チャン
転職ではなく職場でシフト変えて週5フルタイムから週3 9:00~16:00にしました!
うちも保育園大好きですが、お迎えが早くなるのはそんなに嫌じゃないみたいで特に問題無かったです。
コメント