※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

厳しくした私のせいですよね…とても胸が苦しくなりました。ほんとごめん…

良くない事をしたら謝ろうねって言ってきたんですがなにもしてないのに「ごめんなさい」と息子が言ってきました。
厳しくした私のせいですよね…
とても胸が苦しくなりました。
ほんとごめんねと反省しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんで謝ったのか息子さんに聞いてみましたか?

  • まる

    まる

    聞いてみたんですがなにも言わなかったです😔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何もないとは言っていないので、もしかしたら何か悪い事しちゃったかなと思う事があって謝ったのかもしれないですね☺️

    まだ理解してごめんなさいするのが難しいお年頃だと思うので、

    優しく頭を撫でてあげたり、悪いことしてないよと伝えてあげるといいかもです✨

    うちの子の場合ですが、よくイタズラしたりイヤイヤで物を投げたり、あまりにも投げたり本を破いたりなので、これは悪い事ですよ!ごめんなさいです!!と強く叱ってしまい何度も後悔しましたが、頭を撫でて良い子だねと伝えるとキラキラした目でとっても喜んで物を投げてしまった時にごめんねと伝えに来るようになりました✨

    • 2時間前
  • まる

    まる

    強いて言えばお昼寝してなくてすごく眠かったのもあるかもです😅
    眠いとわけわからなくなっちゃうタイプみたいなので...

    悪いことしてないから謝らなくていいんだよ?と伝えたらすんなりお昼寝しました!

    すごい!
    ちゃんと謝れるんですね🥹
    うちも今投げまくりなんですが下の子産まれてから特に気を引きたいのかやるようになってしまって🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠い時はうちもよくわからない事を言ったりします😅

    時々です笑

    基本はかまってほしくて投げまくりの抱っこー抱っこー!と騒いでいますが、

    どんなにわあわあ一悶着しても

    寝る時に良い子だねと話をよくしてから寝るように気をつけています💦

    下の子がママを独占しているように見えてヤキモチをやいてるのかもですね☺️

    • 2時間前
  • まる

    まる

    支離滅裂な時ありません?😅
    いつの話?みたいなやつとか!

    寝る前大事ですね!
    私も今日から取り入れてみます👍

    産まれてから注意することが増えちゃったからかもですね😅

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あります!笑
    今なぜ?ってなります😂

    私も年中叱っていて、叱り方がキツくならないよう気をつけようと思い、

    あ!サンタさんがどこかで見てるぞ!!とか、

    これは良いことかな?悪いことかな?さあどっち!!ジャジャンジャジャン!など、

    なんとか気持ちのボルテージを下げようと足掻いています🤣

    • 2時間前
  • まる

    まる

    いつの話?そして急に!?
    ですよね😂

    そういう風に上手く話をもっていくしかないですよね😅
    ダメってなるべく言いたくないですが咄嗟に出てしまい反省します🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!そして共感してもらえて嬉しいです😂

    ダメ!危ない!こらー!は一日中言ってるような気がして、

    気をつけていても、やめられない止まらないです🤣

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの3歳も、
ダメとか少し強く言うと、
ごめんね‼️と泣き出します💦

  • まる

    まる

    なにもしてなくてお昼寝しようと部屋を移動したら謝ってきたので普段きつくしちゃったのかなって思いました🥲

    • 2時間前