※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2年生くらいまでは宿題と明日の支度してから遊びに行く!ってルールを作…

2年生くらいまでは宿題と明日の支度してから遊びに行く!ってルールを作ってました。だけど、最近守れなくなってきました。

そこは頑なにルールを守らせるべきなのか、
遊び優先してもいいものか、
わからなくなってきました。

コメント

まぬーる

相手の都合や遊ばせたい時間にもよるけど、、、
うちはずっと宿題必須ですよ。
学校の宿題なんて簡単すぎるのですぐに解けるよね…というスタンスです。

しかしながら、宿題しない家庭もあるわけで、その子達とはやっぱりどうしても合わなくなる…ものかなとは思います💦

  • まぬーる

    まぬーる

    可哀想かなと思う事、私もありました。遊びに行ける曜日を決めたら、まだ楽かなって感じでした。

    もちろん習い事の兼ね合いもあるし、段々みなさんもそれなりになんかはあり始めますから、
    あまり気になさらなくてもいいかも!

    なんっにもないよー宿題もしないでいつでも遊べるよみたいな家庭は、段々浮いてきますし💦

    • 3時間前
ママリ

うちは学区遠くて全部終わらせてからだと遊びに行けないので、宿題1つ終わらせてからとかにしてます💡
そのルールは確実に守らせてます!

はじめてのママリ🔰

なしくずしに守らなくてもアリってなるので、守らせてます

はじめてのママリ🔰


学区広いし遠い子と遊ぶことが多くて、なおみんなは宿題やる前に遊んでるみたいで、待ち合わせの公園に行っても居なかったり(移動してて)…
かなくなにやってから!!!としてきましたが、可哀想なのかな?とも思うように😩