
よだれがめちゃくちゃ出てて、スタイとかタオルとかつけててもそのへん…
よだれがめちゃくちゃ出てて、スタイとかタオルとかつけててもそのへんの絨毯とか敷物が濡れてることがあるんですけどこれはもう対策はないのでしょうか😅?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはタオルケットを敷いてその上で遊ばせてましたよ〜😊

ママリ
動き出す前までは顔の下にタオルを置いていました!
動き始めると対策のしようがないので、諦めました😂
-
はじめてのママリ🔰
気づいたらタオルもあらぬ方向に飛ばされてて、本人もぐるんぐるんしてて😂完全に動き出したらムリですよね😵💫
まだ同じ場所で動いてるだけなので上の方参考に大判のタオルケットでやってみます!- 4時間前
はじめてのママリ🔰
タオルケットいいですね😀💡やってみます!