※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

ヤマダ電機などでエアコンを買うとき家の設計図などは持っていったほう…

ヤマダ電機などでエアコンを買うとき
家の設計図などは持っていったほうがいいですか?
それとも取り付ける日に業者に見せればいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

昔、ヤマダ電機でエアコンつけようとおもって日取りまで決めたのにエディオンなどと違って事前の下見がなく当日になって業者が来て「この位置は取り付けできません」と言われ激怒しました😡
「午前中」という枠で他にやりたいことがある中で時間を作って待っていたのに来て5分もしずにかえるという、、、

一度買うときに下見するのかどうかの確認と、もし不安であればつける位置(特に室外機を置く場所)を写真など撮っておいて見せた方がいいです。
高所作業とかになると別途料金かかるので写真あった方が伝わりやすいかなと思います。
ちなみにその後エディオンに変えましたがその時は事前に下見あって取り付けもしてくれました。