
コメント

みみみ
周りと同じような写真はいらない。まではいかないですが、そこまで色々しなくていいかなーってタイプです😅
ニューボーンフォトまではいかないですが、自分でカメラもってるので病室で自分で写真撮りました!

ママ🔰
この前初めて753をフォトスタジオで撮りました。
お宮参りなどはカメラで仕事してる友人か、
カメラ仕事ある旦那が撮ったので満足してました。
753高かったけど、
衣装レンタルや娘が満足してたのでよかったです!
でも、もうする事ないかなーと思ってます。
-
bibichan
少し大きくなられてイベントが最近あったんですね😊
カメラ📷撮影できる方いると写し方もわかっていらっしゃるので素敵な撮影だったんですね✨
バリエーション豊富だからか、写真撮るのもお高くつきますよね😂
753の時にプロカメラマンを検討してみます◎
ありがとうございます♪- 38分前

はじめてのママリ
ニューボーンフォトやらなかったです!
産後つらすぎて余裕なく😂😂
お宮参りのタイミングで初めてスタジオ行きました!
-
bibichan
ご自身のお身体が一番です‼︎
大変だったんですね産後🥲
個人差あると思いますが、傷口だったり体調だったり…動くまでも辛そうです🥹
少し時間おいてからスタジオ行かれたんですね📷✨
ありがとうございます♪- 35分前

はじめてのママリ🔰
いわゆる寝相アート的なのやスタジオ撮影のドレスの七五三写真などはいらないかなって思ってますが、節目の写真は欲しいので自宅で撮ってます😊
私が小物等をコーディネート、写真が趣味の夫が撮影してますが機材を別にすればスタジオ写真より安いし自分たちのタイミングでできるしアルバムは不要なので満足してます。
でもニューボーンフォトだけは…1人目の時に知人の個人スタジオで、2人目の時に自宅で撮りましたがとにかく自宅で撮るのが難しく…やっぱりプロは違いました😅
-
bibichan
わかります‼︎節目のは残しておきたいですよねっ☺️
ご夫妻で手分けされて撮影されて、大満足ですね。
写真趣味の方多いですし、ピンからキリまで📷ありますし💦
身近にカメラマンさんがいると違うんですね💪腕が…笑
写真、自己満でいきます‼︎
ありがとうございます♪- 27分前

はじめてのママリ🔰
ニューボーンフォト1人目でやりたいと思ったけど産後はなるべく動かない方がいいし何より寝不足と授乳で頭いっぱいでしんどくて無理でした🥺
1人目無いので2人目以降も無しです
誕生日と行事でスタジオ撮影してますが、自宅でも誕生日は毎年自分でやってます😌
-
bibichan
そうだったんですねー🫣💦
しんどい状態でしたら私も無理そうです。出来るだけ産まれた瞬間等撮りたいですが状況によりますね📷
スタジオ撮影もしつつ、ご自身で撮影されてるんですね✨
場面場面で決められてて思い出になりますね‼︎
ありがとうございます♪- 21分前
bibichan
ありがとうございます♪
病院で写真撮れたりできるなら一番いいです☺️
📷持っていたらなおですね✨