
2歳児の体重についての相談です。娘は元々3670gと大きめで生まれてから1…
2歳児の体重についての相談です。
娘は元々3670gと大きめで生まれてから1歳半頃までずっと成長曲線上ギリギリでした。
1歳前から歩くようになり、体重増加も緩やかになってきて1歳半の時11.1キロでした。
最近はお風呂の前に裸で自分から体重計に乗って体重を測ってから入るという謎の娘ルーティンがあるので毎日測っているのですが、少し前まで13.0キロくらいあった体重が本日11.4キロでした。
ん?と思って何度測り直しても11.4キロでした。
毎食200g以上はしっかり食べています。
なぜこんなに減ったのか分からなくて少し不安になりました。
2歳児がこんなに体重減少しても大丈夫なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

コロ助
うちの子は男の子なのですが
出生体重3785gで産まれてずーーーっとでかく
今現在身長94cm、体重15kgですが
幼稚園で体重を毎月測っていて
11月→14.2kg
12月→14.5kg
1月→13.5kg
2月→ 15.3kg
となっていて1月が急に減って
今は戻ったって感じですが
幼稚園の先生に聞くと
今の時期は丁度走り回ったりするから
体重変動あるけど急に5kg落ちたりとかじゃないし
ご飯も食べてうんちもして元気なら
問題ないですよ〜とのことでした!
コメント