

ママリ
私は1〜3年まで学童だったので放課後はひたすら学童で友達とドロケイとけん玉してました😂アニメとか好きなキャラクターとか全然なかったです😳

ママリ
同じく36歳です🙌
セーラームーンごっこは年長さんの頃にしてました!
一年生くらいの時、サンリオショップでポチャッコとかキティちゃんとかのビニール塗り絵(熱で固まるやつ)が大好きでした!😆

ムーミン
37てすが遊びだと、まだ男の子も混ざって遊んでた頃です😀
縄跳びや鬼ごっこ、お絵かきとかよくしてました!
あと、小1で初めて友達とケンカしたのはよく覚えてます😅
家でのことはあまり覚えてないかもですが、計算カードの答え見ながら言うのを、親にバレないようにどこまで言えるかやってたな、とか思い出そうと思えばなんとなく思い出します😅

はじめてのママリ🔰
同じ歳ですー🙋♀️✨
学校では男子と戦いばっかりしていて
女の子よりも男の子と遊ぶ方が多かったです😂
家ではレイアースのぬりえをしたり
リカちゃん人形やポーリーポケットで
よく遊んでいた記憶があります✨

Mon
近くの中学校の校庭に友達とは言って、遊んでました!
あと、買ってるインコの餌やりの時に、食べた後の殻をフーッとするのが好きでしたね。
テレビゲームは持ってなかったので、外で遊ぶ事が多かったです(^^)
二年生になり、二重跳びの練習をひたすらしてた事は結構記憶に強く残ってますね。
あと、ボロい校舎で和式トイレばっかで嫌だった、、、
2年生の終わりに引っ越ししたので、区切りがわかりやすくて記憶に残りやすかったのかも?
2年生の時に親が家を買うのに、たくさん出掛けたのも覚えてます🤣引っ越しの日までどの家に引っ越すのかわかんなくなってて、当日に、あ!ここだったのね。と

ユウ
恐らく同級生です✨
セーラームーン大好きでしたが、男の子と外遊びするのが大好きだったのでよく走り回ってました😅
あとポケモンのゲームも低学年だったはずです。
1年の頃に校舎建て替えで運動場が使えず運動会は近くの中学校だったのですが、雨で中止(予備日がないため)になり、学年代表の選手宣誓を控えていた私は号泣で手がつけられず母が困ってました🤣

はじめてのママリ🔰
36歳です!
ゴム跳びよくしてました!
コメント