

ままりん
ブランドもたくさんあるので、とりあえず数社カタログ請求してみて気に入った所があれば実際見に行って。ですかね😊
我が家は兄弟ともに池田屋にしました。重さ重視で子供の気に入った色にしました😄

はじめてのママリ🔰
ラン活とかってこだわりが強いなら必要なのかもしれないですが、我が家は普通にイオン見に行ってその日に選んで頼みましたよ☺️
なのでラン活と呼ばれるようなことは一切してないです😂

はじめてのママリ🔰
まずはどんなメーカーがあるか調べるところからラン活になるかもです。
イオンなどのランドセルコーナーに行けば、セイバン、ふわりぃ、フィットちゃん等のある程度のメーカーの物はあると思います。
百貨店はブランドが出してるランドセルが多く置いてあります。
春から夏くらいになると、ランドセルの合同展示会とかあって色んな有名メーカーが集まって展示会するので、そこに行くともいいかと思います
素材はレザーかクラリーノか、重さはレザーだと少し重かったりします。
個人的には、大容量で軽いものがいいと思います。
あとは肩の部分が痛くならないように、加工してあるとかそういう所を気にしました。

🐰
全然遅くないです!
展示会とか行きたい場合は有名どころのランドセルメーカーをネットで調べれば場所や日にちが出てくると思います☺️
ランドセル 展示会 だけで調べてもいっぱい出てきますよ!
デザイン重視か軽さなど機能性重視かまず考えてみて、特にこだわりがなければ大型ショッピングモールに行けばいつでもランドセルって置いてるので、とりあえずデザイン見て背負ってみて、気の向くままに決めるのもありかと🙌

ママちゃん
特にブランドなどのこだわりがなければしなくてもいいと思います。
ウチは年中さんの冬ぐらいに何社かカタログ請求したり、会社の先輩ママさんに聞いたりしました。
ウチの子はランドセルに興味はなく、私が選んだ物を持って行ってます。
コメント