※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
お金・保険

旦那が育休を2週間取る場合の給料について知りたいです。社保は2週間分引かれて6割支給されるのでしょうか。育休手当は遅れて支給されると聞いていますが、給料日には半月分のみ支給されるのでしょうか。

旦那が育休を2週間取る場合、
給料ってどうなるんですかね?😂
社保とかは2週間分引かれての6割支給ですか??
あお育休手当って遅れて貰う形ですよね?
そしたら給料日には半月分のみ支給ってことですかね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

給与は締め日によりますが、2週間分引かれる可能性は高いかなと思います。
会社の規定によります。

社保は、月末に育休とってたら免除、月末に仕事してたら満額です!

  • S

    S

    そういうことですね😂
    最悪有給で1週間休むか悩んでますが、月末まで逆に休んでしまえば社保は掛からないって感じですかね😂
    ありがとうございます🙏

    • 2月24日
はじめてのママリ

月額保険料でしたら、
育休開始日〜終了日が同じ月であっても、
14日間育休取得すればその月の社会保険料は免除されますよ💡
令和4年に法改正されてます👶
賞与の保険料は、1ヶ月超の育休でないと免除されないですが…!

  • S

    S

    そうなんですね!それなら前向きに考えれます🥹
    ありがとうございます🙏

    • 2月24日