※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥⸒⸒
家族・旦那

昨日の私の投稿です。コメントには思ってた意見とは違ったので再投稿し…

昨日の私の投稿です。
コメントには思ってた意見とは違ったので
再投稿します🙇‍♀️

皆さんの意見を聞きたいです。
これは私が悪いのか旦那なのか
どっちもどっちなのか😓
今思えば私も頭ごなしに怒りすぎたのかなと反省してますが旦那の行動、逆ギレには納得いかなくて。。

ちなみにTVを消して見せたら良いという
意見はいりません🙇‍♀️💦
私も旦那も娘の頭を叩きましたが私は何度注意しても聞かないので躾として叩きました。旦那はあれですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

叩くのが良いとか悪いとかそういうのは置いといて…
見てなかった旦那さんが悪いと思います😅

  • 🐥⸒⸒

    🐥⸒⸒

    旦那、謎にプライド高い野郎なのでそれを否定された事が納得できず逆ギレしたんだと思います😓
    同時進行が出来ないのは分かってましたがここまでだとは思わないし物に当たるのがかなりドン引きで。。

    • 2時間前
ままり🐈‍⬛

頭を叩いたことについては触れられたくないかと思うのでスルーします。

マルチタスクな女性に比べ、男性脳って基本的にはシングルタスクだそうらしいです。
うちもテレビつけてたら、旦那はテレビの方にばかり集中してしまい、ちゃんと娘も見てよって私も何度も注意します。
それでもやっぱり無理なんですよね。

ご主人もバツが悪くて娘さんに怒ったのだと思いますが、止めれた案件ですね。
ママが席を外してる時くらい、テレビではなくお子さんを見るべきでした。

はじめてのママリ

言葉を選ばずに言うとまず旦那さん使えなさすぎ!と思いました😓
なのでこれを夫婦の問題で見たときにどちらが悪いかといったら旦那さんが悪いなと…
ですが娘さんにとっていい環境かどうかという視点でいうとどちらも悪いなと思ってしまいました💦
まず旦那さんは自分がイラっとしたのを解消するために暴力ふるってるのでもう論外です。ありえない。
そして🐥さんも躾のために叩いたとのことですが、躾とはちょっと違うような気がします🤔
ちょっとここからは私の育児方針になってしまいますが…
私は育児する上で叩くという行為が躾になるのは子ども自身が誰かに暴力をふるった時のみだと思っています。人を叩くなら自分も叩かれる覚悟でやりなさい、相手の気持ちを知りなさい、という意味でそのような時はやむを得ないと思っています。
ただ言うことを聞かないから叩くというのは根本的な解決になってないので全然躾とは違うのではないのかなと…
もちろん育児の正解ってないので押し付けるつもりはないですがこういう考えを持つ私の意見としては、そこの部分は旦那さんも🐥さんもよろしくはない部分だったのではないのかなと思います💦
あとその後の怒鳴り合いもですね…😣

phoenix 🔰

頭を叩くのは、本当にやめた方がいいですよ。3歳ですよね??
年齢云々じゃないですが、よくそんな小さいこの頭を大人の大きな手で叩けるな と思いますし、躾とは言わないと思います。

二人が大人になったほうがいいです。旦那さんも旦那さんで信用性ないし、奥さんも奥さんで
少し強すぎる(言葉とか叩くとか)のかなと思うので、ふたりでそういう状況についてちゃんと話し合った方がいいと思います、