
4月から保育園に入園予定ですが、着替えは何セット準備すれば良いでしょうか。園からは3セットを保管するように言われていますが、洗濯は2日おきです。アドバイスをいただけますか。
保育園準備について。
4月から保育園に入れるのですが、お着替えはトータルで何セットくらい準備しましたか?
園からは園保管用で3セット(肌着・洋服上下)、汚れて持ち帰ったらその分を毎日追加してくださいと言われています。
洗濯機は毎日回してなくて2日おきくらいです💦
園用とお休みの日用の服は分けたいなと思ってます。
みなさんならどのくらい準備しますか🥺?
アドバイスいただけたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

退会ユーザー
同じような感じで園着は家に5セットあります!

👩🏼(24)
保育園保管用5セット
予備2セット
保育園登園用5セット
休み用2セットあります!!

はじめてのママリ🔰
上下のセットを7着買いました!

haaaachan
既に保育園生活もうすぐ7年目に突入しますが、我が家は0歳児クラス~年少くらいまでは半袖20枚、半ズボン15枚、ロンT7-8枚、長ズボン10枚、トレーナー5枚、おむつカバー10枚、トレパン10枚くらいで回してます!
保育園には毎日4セットくらい置いてくれと言われてるので、置いてくる分とローテーション分ですね😂
夏は酷いと1日でTシャツ5枚ズボン5枚くらい泥まみれにしてきますし、冬でも3枚ずつ位は汚して帰ってきますので、洗い替えがたくさん無いと1週間持たないです💦
もちろん保育園の服装とプライベートは全て別です🤣泥まみれすぎてお出かけには到底きていけないので😩

ユウ
毎日回してますが、干すのが夜遅いので乾きません😓
雨だと更に乾かないので、3倍で準備してます👌🏻
好みも出てくるので10セット以上あります😅
コメント