※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に預ける時は泣くことが多いんですが家にいて私が出かけようとし…

保育園に預ける時は泣くことが多いんですが家にいて私が出かけようとしても泣きません😢
一応後追いはあって遊んでいる時に私が身を隠したりすると探している感じはあるんですが旦那や会う頻度の多い私の母などが一緒にいれば行ってきます〜と言っても泣かないですし追ってくる様子もありません‥
愛着形成ちゃんとできてなかったんですかね😔

コメント

はじめてのマリリン

うちの息子もそうでしたよ。
パパや実母など居れば安心できると思ってるんじゃないですかね。
そういう子もいますよ。

はじめてのママリ🔰

うちの下の子もそんな感じです!
下の子は後追い凄くてベランダの戸を閉めたら「あけろー」とバンバンしたり、トイレに行くだけで付いてきますが
旦那がいれば行ってきますと出ても泣きませんし、義母が連れて出掛ける時も泣きません笑
でもそれはその人達に慣れてるからと思います!

いち

そんなもんだと思いますよ♡
安心してるんだと思います♡
ちゃんと、場所の違いとか状況の違いをわかってるのかと^ ^