※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

軽自動車が2台ある中、普通車を譲り受けるか悩んでいます。旦那は税金や故障を心配していますが、私は普通車が必要です。皆さんの意見を聞かせてください。

皆さんならどうするか‥ご意見下さい😭

車のことで悩んでいます。
現在我が家には軽自動車が2台あります。

旦那が乗っていたミニバンが壊れて、新車で軽自動車を購入。

そして私が乗っていた軽自動車も古く、娘が生まれたので私の車を新しくミニバンかコンパクトカーを買う予定でいました。

ところが訳あって、買えなくなりました。

軽自動車が2台。
でも子供もいるし、できれば一台はやっぱり普通車が欲しい。
私と旦那、娘を乗せるとほとんど荷物が乗らない。
少し遠出する時も、軽自動車だと疲労感がある。

そんな中、身内から車を買い換えるから良かったら普通車乗らないか?と言われました。

私の軽自動車は16年目。
車検も通したばかりですが、今後直した方がいいと言われてる箇所が何個かあります。
タイヤもそろそろ買い替えの時期。
車自体走行に問題はありませんが、エアコンが壊れてます笑
そして娘を妊娠した時、私は入院してたため、1ヶ月以上車を動かさなかったことがあり、そこから車の劣化が一気に進みました。
いつその反動が来るかわかりません。

身内から譲り受けられそうな普通車も16年目
その身内には車屋のお友達がいて、直しながらならまだまだ走れる車だと言われてるそうです。
ですがやはり、何ヶ所かは修理した方がいいところがあるそうです。

旦那に相談したところ
まず、自動車税が上がるのが気に入らない。
そして譲り受けて次々と壊れたら、やっぱり貰わなきゃ良かったとなるのが嫌だ。と。
旦那の言い分もわかります。
でも、車が買えない現状で、普通車が貰えるのに私は心が揺らいでいます。

皆さんならどう思いますか?

そもそも16年の車やばいとかのコメントは要らないです‥

コメント

ままり

古い車を修理して乗るのは
これからお子さんの出費も増える中で
ちょっと不安要素ですね🥲🥲
修理代がいくらなのかにもよりますが、、

訳あって買えないとのことですが
予算を下げても無理なんですかね🥲?

うちも2台持ち(軽と普通車)ですが
次に普通車を買い替える時は
少し高くても長く使える良いやつにしようと決めてます!

自動車税に関しては
軽と普通車でそんなに変わらないですよね、、🙄

Aちゃん

車関係の仕事をしています。

重要なのは、年数よりも距離数だと思います😅

tmm🔰

我が家も軽が2台でしたが、娘がうまれたり、人を乗せたり、遠出したりするのに1台普通車が欲しくなり、昨年中古でシエンタを買いました。
150万円いかず、10年ぐらい走れそうなのも沢山出てましたよ☺️
修理代もかかりますし、4月以降に中古で買われるのが1番安上がりかもしれません🤔