
洗面台のことです。まだ間取りを決めている段階なのですが、造作の洗面…
洗面台のことです。
まだ間取りを決めている段階なのですが、造作の洗面台と既存の洗面台はどちらが値段は高くなるのでしょうか?
メーカーによって値段も違うとは思うのですが😣
- ママリ

はじめてのママリ🔰
創作のものの方が高くなりがちだと思います!

きなこ
造作の方が高いですね!大工さんがイチから作らなきゃいけないので。。既製の方が高いってことあるのかな?🤔

SK
トイレの手洗い器だけ小さいから安いと思って造作にしましたが結局20万くらいになりました😂

はじめてのママリ🔰
低価格帯の既存洗面<造作洗面<高価格帯の既存洗面
ですね!
高いのは高いです😂
コメント