
切迫入院中の友人が心配です。どのような言葉をかければ良いでしょうか。
切迫で入院している友人がいます。
インスタのストーリーが病んでいて心配です。
私は切迫を経験していないのでなんて言葉をかけたらいいか分かりません。
みなさんならなんて言葉をかけますか?
- ママリ(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
声かけなくていいんじゃないですかね。
ましてや切迫経験してないのなら気持ちは分からないかなと思います💦
逆に地雷踏む可能性あります!

はじめてのママリ🔰
私なら何も言いません!
もし絶対安静ならお風呂も入れないだろうし、トイレすらダメかもしれないし、点滴も副作用酷いし痛いし、早産になるかもしれない不安できっといっぱいいっぱいなので😭
私は実際そうでした😞
なので切迫入院経験者じゃなければ何も言わない方がいいかと思います!

はじめてのママリ🔰
切迫で入院したことあります!
多分ただ今の気持ちを書きたいだけかと思うので、言葉とかはいらないかと…
入院してると面会で誰も来ないと暇だし、ずっとベットでしか過ごせなくてストレス溜まっちゃうんですよね😇

はじめてのママリ🔰
吐き出したいだけだと思うので私も声掛け無くていいと思いました
短期間の2週間の入院ですがただただ家に帰りたかったです。シャワーなし他人に体拭かれる毎日、何日おきの洗髪(院内の理美容みたいな人が洗ってくれる)、ずーっとベット、つねに暇、移動は車椅子、点滴痛む、トイレは大部屋備え付けトイレ、赤ちゃんに申し訳ないけどストレスでした😇

🍓
別に無理に声かけしなくていいと思います💦

ママリ
みなさんありがとうございます!
今はそっとしておくことにします!
コメント